今回は、 不足しやすいミネラル、マグネシウム についてです。
最近よく眠れないから疲れもなかなか取れない、と感じるとき。
それはもしかしたら、現代人に足りないと言われる マグネシウムを体が欲しているサインなのかもしれません。
★体内にあるマグネシウムが不足すると
不眠症、偏頭痛、とても疲れを感じる、筋肉がピクピクしたりつったりする、血圧がとても高い、骨がだんだん弱くなっている 、といった症状が起こります。
マグネシウム は 体を動かしたり、健康な体を維持するのに必須なミネラル なのです。
しかし、1日に必要な量のマグネシウムを食事から摂取するのは難しく、日本人の食生活では特に 不足しやすい栄養素 です。
一般的 にはふくらはぎがつった、こむら返り などを経験すると、マグネシウム不足であるなと感じます。それ以外にも、 アルコールが好き だったり、 たばこをよく吸ったり する人には、 マグネシウムは必要不可欠です。
体内において重要な生理機能を支えるといわれる マグネシウム ですが、とくに生理痛に悩む女性には、子宮の働きを健康的に促すものとして、 マグネシウム を積極的に摂取するといいという話もあります。
マグネシウム不足を防ぐためにマグネシウムを多く含まれる食品を積極的に
毎日の食事に取り入れてみてくださいね。(*^^*)